| 
 | 
| 武蔵野市武術太極拳連盟加盟団体「むさしのカンフースターズ」 武蔵野市唯一の“カンフー(中国武術)教室”。
初歩から丁寧にご指導します。
 | 
| 先 生: 武田幸子先生 ・1998~2004 全日本南拳チャンピオン。国際競技成績優秀者表彰。
 | 
| 練習日:第1,2,3火曜日 基本1コマ60分×月3回 
 会場・時間:
 ・第一部 16:10〜17:10 武蔵野総合体育館剣道場(第1,2,3週)
 --基礎体力作り、入門長拳まで
 ・第二部 17:15〜18:15 武蔵野総合体育館剣道場(第1,2週)
 --入門長拳以上、初級長拳、器械、試験対策など
 ・第三部 18:40〜20:00 四中プレイルーム(第3週)
 --器械、試合の為の練習、個人練習など
 
 | 
| 月 謝: ・1人受講:¥3,500円/月
 ・2人受講(兄姉弟妹、親子など):¥6,000円/月
 ・2コマ受講(習熟度により要相談):¥6,000円/月
 ・月初めの初回練習日に集金
 ・謝礼・会場代・スポーツ保険代等込み
 ・ひと月に一度も練習に参加できない場合、前月の最終練習日までに会計へ事前連絡、1ヶ月休会費として500円徴収。
 | 
| その他: ・大会など書類提出プラス登録料。入退会の手続きは窓口担当へ
 
 | 
| 服装・持ち物:ジャージ素材など運動しやすい服装、上履き、飲み物、タオル | 
| 主な行事: ・春休みに、武蔵野市武術太極拳連盟主催の講習会参加(1~2日の2時間程度)
 ・年に数回、交流大会参加(武蔵野市交流大会、東京都交流大会など)
 ・年に1回、長拳検定試験受験(毎年8月ころ)……カンフー体操1,2から受験可能
 ・南関東ジュニア大会に出場(毎年秋)……カンフー体操1,2から出場可能
 | 
| 連絡先: 保谷隆子(ほうや) ・メール musashino_juniorkung_fu@yahoo.co.jp
 
 |